AKVIS Decorator を使うと、被写体表面の色や模様を違和感なく変更することができます。被写体の起伏や勾配も維持しつつ、色や模様を変更できます。そのため、まったく違和感のない自然な仕上がりと新たな世界観が得られます。
AKVIS Decorator を使用して写真の被写体の色や模様を変更するには、以下の手順を実行します。
スタンドアロン版で作業する場合:
空のワークスペースをダブルクリックするか、コントロール パネルの をクリックすると、[イメージを開く]ダイアログボックスが表示されます。ワークスペースにイメージをドラッグすることもできます。AKVIS Decorator のスタンドアロン版は、JPEG、PNG、BMP、WEBP、TIFF の各ファイル形式をサポートしています。
プラグイン版で作業する場合:
お使いのフォトエディターでイメージを開くには、 [ファイル] > [開く]コマンドを実行するか、ホットキーであるCtrl+Oキー、Mac OS の場合?+Oキーを押しながらクリックします。
その後、フォトエディターの[フィルター (または効果)]メニューから AKVIS Decorator プラグインを呼び出します。
AliveColors の場合、[効果] > [AKVIS] > [Decorator]、
Adobe Photoshop の場合、[フィルター] > [AKVIS] > [Decorator]、
Corel Paint Shop Pro の場合、[効果] > [プラグイン] > [AKVIS] > [Decorator]、
Corel Photo-Paint の場合、[効果] > [AKVIS] > [Decorator]をそれぞれ選択します。
AKVIS Decorator で選択の作成や編集を行うときに使用できるツールは、、、、、、 です。
各ツールのパラメーターは設定パネル、またはイメージウィンドウ内を右クリックした場合に表示されるポップアップメニューに表示されます。
Decorator プラグイン版を使用の場合は、フォトエディターの選択ツールもすべて利用できます。フォトエディターでの設定は、AKVIS Decorator のプラグイン版にそのまま転送されます。
選択範囲を、.decor ファイルに保存するには、 を使用します。選択範囲を読み込む場合は、 を使用します。
スタンドアロン版で作業する場合:
をクリックすると、[名前をつけて保存]ダイアログボックスが開きます。ファイル名を入力し、ファイルの種類 (TIFF、BMP、JPEG、WEBP、PNG) を選択し、保存先フォルダーを選択します。
プラグイン版で作業する場合:
をクリックして結果を適用します。
[ファイル] > [名前を付けて保存]コマンドを使用して[名前を付けて保存]ダイアログボックスを開き、ファイル名の入力、ファイルの種類の選択、保存先フォルダーの指定を行います。