[抽象芸術] タブを使用すると、オブジェクトの形や色を変更し、独特かつ素晴らしい印象を与えることができます。
注意: この機能は Home Deluxe および Business ライセンスでのみ利用可能です。
パラメーターは、機能別に以下の 3つにグループ分けされています。
[ストローク] グループ: このグループ内のパラメーターによって、処理画像のストロークの色を変更します。
色 (設定可能範囲は 0-180): 値が高いほど、より多くのストロークの色が変更され、画像により多くの色が使用されることになります。
![]() |
![]() |
色 = 0 | 色 = 100 |
彩度 (設定可能値が0-100): このパラメーターは、ランダムストロークの明るさを高めます。デフォルト値は 0 に設定されています。
![]() |
![]() |
彩度= 25 | 彩度= 80 |
コントラスト (設定可能値が 0-100): このパラメーターは、ランダムストロークを明るく/暗くします。
![]() |
![]() |
コントラスト = 10 | コントラスト = 90 |
[修正] グループ: このグループ内のパラメーターを使って、元の画像の色を変更します。
色相 (設定可能範囲は -180 から 180): このパラメーターは、指定された色相の値を持つすべての色を変更します。
![]() |
![]() |
色相 = -100 | 色相 = 100 |
彩度 (設定可能範囲は -100 から 100): 画像をより明るい色を使って色を調整するためのパラメーターです。色の強度 (明暗) を中間色のグレーから最も明るい色まで変更することができます。
![]() |
![]() |
彩度= -65 | 彩度= 65 |
明るさ (設定可能範囲は -100 から 100): 画像の明るさに影響します。高い値では画像が明るくなり、低い値では画像が暗くなります。
![]() |
![]() |
明るさ = -50 | 明るさ = 50 |
[変形] グループ: このグループ内のパラメーターを使って、オブジェクトの形や比率を変更します。
強度 (設定可能範囲は 0-100): 画像内のオブジェクトをどの程度移動したり、引き伸ばしたりするかを調整するためのパラメーターです。値が 0 の場合、オブジェクトは変形されません。
![]() |
![]() |
強度 = 10 | 強度 = 90 |
湾曲率 (設定可能範囲は 2-25): 境界線の曲がり具合を調整するパラメーターです。
![]() |
![]() |
湾曲率 = 5 | 湾曲率 = 20 |
乱数開始値 (設定可能範囲が 1-9999): 形の変形を定義する乱数生成の基となる値で、ランダムにストロークを結合させます。